転職がうまくいない人に知って欲しい、面接のありがち失敗例!

転職がうまくいかないのは理由がある!

面接失敗例

面接失敗例
LINEで送る
Pocket

面接練習を怠っていた

面接練習なしで面接に望んでも、思うように実力が発揮できません。たとえ自信があったとしても、事前準備をすることでより説得力のある回答ができますし、自信がないならなおさら入念な準備が必要です。事前の練習が当日の自信や落ち着きにつながります。面接練習を怠っていた人にありがちなのが、自己PRや志望動機といった基本的な質問に答えられないミスです。面接官としては定番の質問は答えられて当たり前なので、あやふな回答は「面接準備が不十分=入社意欲が低い」と判断されてしまいます。また、面接では事業内容や経営理念、社長のプロフィールなどを尋ねられることもあります。これらに回答できないと対策不足であることが一発でわかり、かなりのマイナス評価になるでしょう。

面接場所・時間の確認ミス

意外とありがちなのが、面接場所や時間の確認ミス。事前に確認を怠ると、「本社が会場と思い込んでいたら違った」という失敗があるかもしれません。企業によっては一次面接と二次面接で会場が違うこともあるので、面接前はその都度確認する癖をつけましょう。さらに一部の企業では、面接前の説明会参加が必須条件になっていることもあります。「説明会に不参加で面接に進めなかった!」という事態にならないよう、選考全体の流れも企業ごとに把握しましょう。また、開始時間を間違うと慌てて会場に向かうことになり、身だしなみを整える暇もありません。時間を守るのは社会人の基本であるため、確認不足による遅刻は大幅に評価を下げてしまいます。本来は出かける前に確認するのが一番ですが、それでも何らかのトラブルで遅刻しそうな時は、遅れそうとわかった時点ですみやかに企業に連絡を入れ、状況説明と謝罪を行うようにしましょう。

余計なことを言ってしまった

面接で余計なことを言ってしまい、面接官の心証を悪くするパターン。特に第一志望ではない企業でやりがちなミスで、志望動機を尋ねられた時に「ほかに内定はあるがとりあえず受けた」「第一志望ではないが念のために受けた」と本音が出てしまう人がいます。ほかには、逆質問をされた時につい何か聞かなければと焦り、給与や残業、離職率についてストレートに聞いて場の空気がまずくなることもあります。転職面接ではたびたび退職の理由が聞かれますが、その時に愚痴っぽい回答をしたり、人間関係が悪かったからなどのネガティブな理由を言ってしまったりするのも、ありがちな失敗です。実際退職理由は職場への不満であることが多いですが、面接では「次はこんな職場で働きたかったら」という風に、前向きな言い方で答えるのが鉄則です。自分の回答が相手にどんな印象を与えるかを考えると、余計なことを言ってしまう失敗を回避できるのではないでしょうか。

体調管理ができていなかった

体調管理ができておらず、面接で力を発揮できないのは非常にもったいないパターンです。中には面接練習に熱心なあまり前日遅くまで起きており、面接中に頭がぼーっとしてうまく答えられなかったという人もいます。面接は事前準備が大切なことは間違いありませんが、準備や確認は余裕を持って済ませ、前日は早めに就寝するのが正解です。睡眠不足で体調を崩しては元も子もないので、面接が近くなったら体に負担のない生活リズムで過ごしましょう。冬場や季節の変わり目は風邪を引きやすいので、転職活動中はなるべく人ごみにいかない、マスクを着用するといった心がけも大切です。せっかく準備をしても体調を崩すと力が発揮できないため、体調管理にはくれぐれも注意してください。

転職がうまくいかない理由を知ろう!

うまくいかない人の特徴とは

次こそ転職を成功させたい方へオススメ